最初の練習は、知らないことばかりで戸惑う事と思いますが、 始めは、みんなの真似をして少しずつ慣れていきましょう。 分からなくても近くに教えてくれる仲間がいるので安心してください。
休憩時間はありますが練習の途中でも、しんどくなったり、トイレに行きたくなったら我慢せずに言ってください。 練習時間に間に合わなかったり、用事がある時は途中参加、途中退出でもかまいません。無理なく練習に参加してください。
- 荷物の整理整頓をすること。
- 自分、その他の物を粗末にあつかわない。
- 大きな声で挨拶する。
- 大きな声で返事する。
- 先輩は何でも早く見本になる様に。
- 自分より後輩の事を常に見守る事。
- ①正座して黙想、挨拶から始めます
- ②準備体操
- ③突き、受けの稽古
- ④足中心の柔軟体操
- ⑤蹴りの稽古
- ⑥休憩
- ⑦ミット稽古
- ⑧ペアーになり受けの稽古
- ⑨組み手稽古
- ⑩ゲーム感覚の体力運動
- ⑪正座して黙想、挨拶して終わります
入会時のみ | ¥7,560 |
木曜日 | 18:00~19:15 |
土曜日 | 18:00~19:15 |
日曜日 | 9:00~10:15 |
火曜日 | 18:00~19:15 |
日曜日 | 9:00~10:15 |
空手子供クラス月会費 | ¥4,860 |
※空手子供クラスはどちらの教室にも参加できます。
※空手会員はキッククラスにも参加できます。
※親子で参加の場合は、子供クラス、一般クラスどちらでも参加できます。
金曜日 | 20:00~21:15 |
日曜日 | 10:45~12:00 |
空手一般クラス月会費 | ¥5,400 |
※空手会員はキッククラスにも参加できます
※親子で参加の場合は、子供クラス、一般クラスどちらでも参加できます。
練習場所
七道カルチャーセンターは2階U教室となります。
保険
怪我などの治療費につきましては個人負担になりますので事前に個人で保険にご加入頂くか、当道場で準備させていただいておりますスポーツ保険へのご加入をご検討下さい。
会費の納入日
前の月の25日までが、納入日となります。月謝袋をこちらで用意致します。
会費納入日に間に合わない時は、必ず御連絡お願い致します。
※会費納入日から一ヶ月連絡がない場合は、、会員契約を自動解除させて頂きます。
子供用 | ¥9,000(00号~3号) |
一般・高校生用 | ¥9,500(4号~8号) |
00号 | 110センチ |
0号 | 120センチ |
1号 | 130センチ |
2号 | 140センチ |
3号 | 150センチ |
4号 | 160センチ |
5号 | 165センチ |
6号 | 175センチ |
7号 | 180センチ |
8号 | 185センチ |
- ご連絡していただければこちらで休会、退会の手続きをいたします。
- 届け出がなく1ヶ月を過ぎますと通常会費になります。
- 休会の方で再開する時も連絡を頂ければこちらで手続きいたします。